野のもの

梅雨入り

西日本では、まだ梅雨入り宣言を聞いていませんが、ぼちぼち発表されることでしょう。

P6120002

このころというと、伸びてくる草との格闘を耳にするわけですが、うちではむしろ「しっかり伸びてくれよ~」と言っているところです。

上の写真みたいなのが、ふつうの「雑草」ですよね?

ところが、うちでいうところの「雑草」は下のような草。

 

ちょっとぼけてますが、たぶん、カモミールです。どこから入りこんだのか、年々増えていっています。いわゆるハーブ類って食べませんね。

もう少ししたら、この写真のところは白い花でいっぱいになって、見た目はきれいですけど…( 一一)

      牛の食べない草は、いらない草です~

        牧草に比べて刈り取りに弱いので、たびたび刈るか、農薬かですね~

 

 

梅雨の風物詩もう一つ。

うちにも巣をかけてくれました。P6120001

5羽います。普段乗用車が入っている車庫なので、現在車を他へ移動して、入り口に網をかけて、子育てを応援しています。

入り口を猫が横切る度、親ツバメが警戒音を発し、低空飛行をしてみせますが、猫はどこ吹く風です。

仔ツバメが大きくなったいまでは、落ちてこないかと言わんばかりに巣の下で上を向いていたりしますが…真意はいずこ。

無事に巣立って、あわよくばもう一回子育てしてくれるといいですね~

 

 

 

 

鳥便り

P6080093 P6080091

 

 
 
 
 
 
 
 
どこもかしこも・・・とは最近いかないようですが、ツバメの季節ですね。
今年も、車庫にツバメが巣をかけてくれました。
今年は新しいのを作ってくれたおかげで、最初は車を泥だらけにされてしまいました。
車のボンネットから、巣を狙う猫とか、蛇とかいるので、今年は車庫を完全にツバメに明け渡しました。そして、写真にあるように入口に網をかけ、カラス対策も万全です。
今年こそ!ひなに無事巣立ってほしいものです。
 
 
 
P6080083 P6080087 
 
 
 
 
 
 
 
この鳩、油断しまくりです。
だいたい鳩というと、公園みたいなところで人懐こいイメージなんですが、さすがに田舎の鳩は、警戒心が強い。・・・のだけど、こいつは割と距離が近いのです。
たぶんこの鳩一羽の話だと思うのですが、やたら距離が近い。
人の目の前をわざわざ横切って行ったり、餌箱の中で餌をつまんでいる様子を上からのぞき込んでも飛んでいかない・・・野性としてはどうなのよ?と、小一時間問い詰めたくなります。
 
「動物と付き合う基本は、個体識別(同体)」といったのは、動物専門学校の先生と、ドリトル先生
実は、まだこいつ(鳩)がホントに1羽だけか、自信がないけど、確実に見分けられるようになったら、更に距離が縮められるかもしれません。
・・・できたらいいな~

謎行動

暦の上では白露。

長い秋雨前線の影響で、9月に入ってからあまりお天道さんにお目にかかれません。
気温は、のきなみ25℃以下で、半袖ではちょっと寒いくらいの山の上です。
 
苦手な人が多いのは承知のうえで、ちょっと面白いと思った動画を撮ってみました。

 

 
ネズミかモグラを飲み込んだ蛇(シマヘビ・無毒)が、一心不乱に穴をほっています。
頭をスコップみたいに使って、すこ~しづつほっている姿は、通りすがりに目を引きつけられました。しばらく見ていたあと、カメラを持ってきてとってみましたが、私なんぞ意にも介していません。邪魔もしたくないので、二メートルくらい間を空けて見ていましたが、トラクターが通りかかったので、蛇もさすがに作業中断して逃げて行きました。
 
翌日、花壇の別の場所に同じようにして穴をほったというか、くぼみを作った痕をみつけました。
 
 
 
さて。
蛇だけでは、あまり気持ちもよろしくないでしょうから、癒やし画像も。
・・・これも十分謎行動・・・( ´艸`)プププ
P8275129 P9055154 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 左が、シマ。    右が、フッサーです。
 
コチラ側が台所なので、猫立入禁止なのですが、興味は尽きないし、人がいるので遊んで欲しいしで、網戸をガシガシ登ります。
一番上まで登るので、若干網戸が緩んできてますが、もうすでに蚊が出る気温じゃないので、気にしません。
・・・来年は体が大きくなって登れないかもしれませんね~。
 
P9015147
P9015148 P9015150
タンスをうっかり閉めそこねたら、ご覧のとおりの有り様でした。
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
フッサーの伸び具合がたまりません
初めて見た時、「だめじゃん!」ってフッサーをつまみ出し、引き出しを閉めたら、奥でシマが寝ていて、危うく閉じこみをするところでした
「猫臭くなるよ?」とは言いましたが、「まぁいいよ」ということで、
旦那の許可を得て、時々ここで寝ているそうです。

ちいさきもの

安芸太田町三段峡では、7月3・4・5日に三段峡ほたるまつりを開催しております。

三段峡の清流に飛び交うホタルと、ゲストのライブをお楽しみください。
みうら牧場ミートセンターでも、コロッケ・メンチカツ等販売しております。
お立ち寄りの際は、ご賞味ください。 
P7024870P7024872
P7024880_2 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
牧場でも、ホタルが見られる季節になりました。
・・・これがなかなかコンデジで追いかけるのが大変です。
あまりいい写真ではありませんが、雰囲気をおたのしみください 
 
3枚目は、長男がホタルを捕まえて持っていてくれたのですが、シャッターが開いている間に手から逃げていった写真です。
 
説明がないと、なんだか真っ暗でわかりません 
 
小さいものといえば、うちにやってきたニューフェイス
 
春に立て続けに愛猫を失い、寂しいとあちこちで話していたら、
子猫がいるのでどうか?と、お話をいただいて、さっそくもらってきました。
 
映像に、見苦しい物(足とか部屋とか)映ってます。ごめんなさいm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
 
オス猫2匹で、名前は見たままです。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
あまり鳴きませんが、ご飯の催促の時はけっこう可愛い声でなくそうです。
2匹一度にもらってきたので、寂しくないのかすぐなれた模様です。
しょっちゅう2匹で絡んで遊んでいます。寝るのも一緒だったりバラけてたりです。 
P7014819 P7014829 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P7034897
P7014839
 
 
 
 
 
 
 
 
P7034896 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  最後に。
放牧した牛達を見て、「牛が脱走しているよ!」と教えてくれたムクさんも。
大丈夫。ちゃんと囲ってあるからねえ~
「そうですか。安心しました」
P7034901
P7034905  
 
 

子育ての季節

P6174736

梅雨入りしました。

 
モリアオガエルの卵がすずなりであります。
まだまだ序の口ですが、これからあちこちでみかけるでしょう。
草むらの中には、シュレーゲルアオガエルの卵も時々見かけます。
 
パッキンが緩くて、ちょろちょろ出しっぱなしになっている水道の足元にある溜池には、トノサマガエルのおたまじゃくしがわらわらと大きくなっています。
あまりにも数が減る要因が無いせいか、コロコロと太ったオタマが浅瀬の土に群がっているのを見ると、別の生き物のようです。
  
P6174751雀も、子育ての季節です。
写真の雀のいる屋根の下に、雀の巣が毎年作られていて、今年も頭の上から雛の声が降ってきます。
動画で声をとってみたのですが、声がなかなか拾えませんでした。
 
P6044711 P6174750 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
農協の入り口に巣をかけたつばめ(左)と、うちの車庫のつばめ(右)。
かたや大きなひなが口開けておりますが、かたや巣の中に小さく固まっております。
時々、親がひらりと入って行くと餌をねだる声がしています。
ただ、この車庫の天井は低く、猫でもボンネットの上に乗って体を伸ばすと届きそうです。
・・・つばめよ、いいのか?こんなところで。
  
1仕事を終えて、家に上がってスリッパを履こうとすると、何かに当たる。
おもちゃでも入ったかと思って、ひっくり返して履いてもまだ当たる。
なにかとおもったら、これだった。
 
何だお前~~Σ( ̄ロ ̄lll)
 
面白がって、子供に見せたら    Σ(゚□゚(゚□゚*)なんでこんなとこに
 
今から、相棒見つけて丈夫な卵を生むのだよ~・・・と、外に放してやりました。
 
P6174740もちろん、牛もしっかり子育てしています。
毎日、親子で放牧に出て、はぐれずかえってきますよ~

冬ごもり

初雪も降り、いよいよ冬ごもりの準備をしないといけません。

 
毎年愛用している薪ストーブ、今年も仕事を始めました。
 
夏の間に、草地で邪魔になったので切り倒しておいた木や、立ち枯れた木を切り倒して、薪用に持ち帰っています。
使いやすい長さに切って、軒先に積み上げておきます。
Pb153493_2
この写真の、両脇に写っている星型の模様の入った木は、同じ木の断面の左右です。
向かって左が根元側、右が上側です。
根元側の奥は、ぼろぼろに腐っていますが、立ち木でした。
 
 
 
輪切りにしてこの断面を見たとき、旦那と「これじゃぁ、枯れるしかないな」といっていたのですが、なぜこの穴が出来たのか?
 
 
反対側を見ると、穴の中に何か詰まっていました。 ・・・虫の足が見えていました・・・
出てきたのはこれ。
 
Pb153494
 
カメラで撮って、ネットで確認したところ、シロスジカミキリでした。けっこう大きなのが出てきたので、大騒ぎしてしまいました。 
 子供たちにも見せておきましたが、じつはこれ、チェーンソーで体にダメージを受けています。(見えないようにおがくずで隠してます)
 
冬のさなか、凍った薪用の木から、シロアリがぞろぞろ・・・ってことは時々ありますが、これはこれで、冬ごもりのじゃまをしてしまいました。(;´д`)トホホ…

たまにはこんな・・・

Pb043331 毎日よく冷え込み、一段と紅葉が綺麗になっていくのを撮ろうかと、子供を見送ったついでの牛舎見回りに、カメラ片手にぶらぶらすると。

 
・・・牛のおしりばかり目立つこの写真ですが、さて。
 
 何が写っているでしょうか・・・
 
 
 
Pb043336 Pb043351 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 はい。
ホンドギツネ(本土狐)ですね。
 牛の子を狙ってきたわけではなく、牛のこぼした餌か、カラスかカモを狙っているのではないかなと思われます。
 丸々と太ったウサギの目撃情報もありますので、そっちも探していたのかしら?
 
入り口で見つけたので、そ~~~っと、望遠で撮りました。
32倍ズームです。
    ・・・最後の写真で、こっちと目があってしまいました。
 
Pb043364_2 Pb043366 Pb043368 Pb043369 
 
 
 
 
 見つかったら最後、逃げ足だけは天下一品です。
 連写でようやっと追いかけて、なんとか姿は収まっていました
 
 冬越し頑張れよ~(^ω^)ノ~~~ バイバイ

カモかも

渡りの鳥が、うちの池に顔を出すようになったのはいつの頃からかわかりません。

Pa243255Pa243256  
 
 
 
 
 
 
 
     
汚水沈殿槽の池に、春に、秋に、立ち寄ってくれます。
周りに生えている水蕎麦の実やらなにやらを食べている様子。
 
Pa293297
Pa293296
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人影を認めると、バサ~っと飛んでいってしまいますが、すぐにUターンしてくれるとこを見ると、おどかされるけど、危害を加えない相手と思われているのかしら
 
Pa293301 Pa293303

熊騒動記

8月6日、ラジオ体操のためにそろそろ起きようかという頃、窓の外から声が・・・

「熊が捕まったぞぉ~」

P8052527

 
P8062537 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前日、前々日と、こんなふうに牛の餌とはちみつを混ぜたものをたっぷりと罠の中に用意し、奥のほうまで入ってくれるようにして、待っていました。
そして、その朝、おりのとは閉まっていたのであります。
 
 
 これここに至るまでに。
 
ここの倉庫が二回襲われ、
 
餌を隠したところ、他の牛舎の餌置き場が狙われ(未遂だったようですが)
 
夕方に牛飼いに行った母が、母のほうを見て物陰に隠れ(たつもりらしい)熊を見かけたり
 
餌タンクの綱が伸びるところまで、開けられたりいたしました。
P8032520  
写真は、雨の日でしたので、濡れながらの回収作業です。
タンクの中全部でなかったのは幸いでした。それでも、2日分くらい出たのかな。
雨に濡れた餌の一部は、後で熊のおびき寄せ用になりました。
 
直接人間の被害がなかったのは良かったのですが、やはりあまりいい気持ちはしない日々でした。
 
かといって、捕まったから全く安心とも言えないわけですが。
とりあえずは、二頭目は出てこない様子です。
 
 
 
 
 
 
役場に電話をして、設置した熊入りのオリを回収しに来ていただきました。
P8062542 
今は、奥山放獣をせずに、殺処分されるとのことでした。
 

くまった!

最初の知らせは、隣のおじさんからでした。

 
地域のゴミ集積場が、襲われたのこと。
P7292489 横っ腹に開けられた、大きな穴。
 周りに散らばった木っ端には、爪の痕らしき引っかき傷も。
 過去にも襲われたことがあるので、中にはトタンも貼ってあったのですが・・・ダメでした~。
 
 こういう時は、役場に電話して、被害を確認していただき(修理はこちらで)オリを設置してもらいました。
 ここは、人家も近いこともあり(後ろの建物は元小学校)、このすぐ脇に設置というわけにはいきませんでしたが、せめてオリを嫌がって、出てきてくれないことを祈るばかりでした。 
 
 
 
 
 
そして、その翌日。うちでのはなし。
前日に新しい餌を搬入したばかりの倉庫が・・・やられました。
ここも前に襲われたことがあるので、鍵付きの倉庫に入れていたのですが、そのドアの引き手に爪をかけて、引き戸を手前に引いて壊して、中の餌にありつかれてしまいました。
幸い、牛からも、人間からもちょっと離れていたところでしたので、誰も気づかぬうちの仕業だったようですが・・・
・・・私、その被害があった頃?夜の11時にその横の坂を通っているんですよね・・・鉢合わせなくてよかった~~
 
とりあえず、倉庫の前に大きいショベルカーを横付けして、中に近づけないようにしてその晩のこと。
またも、夜11時頃仕事をしている私の耳に、牛がたてるのとはちょっと違った金属音が、ガシャガシャと・・・
 
そして、今朝の写真。
P7312506 P7312504 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ↑ショベルカーの上にのったのか、屋根が持ち上げられています。
 
 ←隙間に手やら鼻やら突っ込んだのでしょう。
  継ぎ目が剥がされかけています。
 
 
中には、まだ美味しい匂いのする餌が満杯に入っていますからねー。
壊された入り口には、ベニヤ板がおいてあったのですが、これもずらされています。続けて毎晩来たようですから、これはオリを仕掛けたら捕まるかもしれませんね
エサの方は、今日こそよそへ移動させます。・・・このままじゃ。次はもっと壊されて中に入られそうですからね。
 
予想としては、ゴミ集積場のもうちのも、親離れしたばかりの若いクマであろう・と。
両方同じ熊ともわかりませんが・・・。
 
もちろん、こちらも役場に連絡しましたが、この時期、どこにも熊の目撃・被害情報が寄せられるらしく、担当者の方は朝から外回りに出ておられました。
おつかれさまですヽ(´▽`)/

より以前の記事一覧

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ポチッと
    ポチッとよろしく!
  • 500色のカレンダー

ポチッと

みうら牧場 商品案内

ココログの箱庭

  • 花見・夜桜
    @ニフティで参加しているSNS「ココログ広場」 そこで遊べる、インターポットというお庭と、似顔絵人形「アバター」のお部屋。 参加して一年、少し遊び方が広がってきたので、記録がてらブログにも載せてみることにしてみました。