育児

卒業

P3204002

 
長男、小学校卒業おめでとう~ヽ(´▽`)/
 
これほどボロボロになるまで使い込まれたランドセル、見たことありませんよ。
よく見たら、角に穴が開いております。これほどまでの姿になれば、ランドセルも本望でしょう。
 
P3203921
卒業式では泣けるよ~と、いろいろな方から言われたのですが、
担任の先生が式後言われたのと同じ感想で、
「はらはらしながら見ていたので、泣くどころではなかったわ」
 
実際泣かされたのは、式後の謝恩会で、子供たちが先生のために歌った合唱。
ボロボロ涙が落ちてきて、ハンカチが間に合いませんでした。
 
このブログの最初の記事は、長男の入学式でした。
謝恩会のスライドで、一年生の頃からのみんなの顔写真とか見たのですが、変わりましたね。
あー、これも成長した証拠なのですね。
 
弟達より一足早い春休みに入った長男には、お仕事を手伝っていただくことにしましょう( ´艸`)プププ

啓蟄

暦は「啓蟄」、暖かさに虫がそろそろ出てくる頃・・・のはずですが、またもや大雪予報。

なかなか春は、遠い模様です。
 
P3081694  先日は、次男の誕生日で、ケーキなどを焼いてみたり。
 定番のガトーショコラ。20cmホール
 粉砂糖で、ちょっとデコレート~
 バレンタインの流用なのは内緒
 
 近所の友だちも遊びに来てくれてたので、9人で分けても、しっかり食べでのあった大型ケーキです
 
 
 
 土曜日、育成牛を肥育牛舎へ移動させました。
 親と今まで一緒にいたものを、よりわけて、子供たちだけで2頭づつ牛房に入れました。
 
 今まで自由にしていたのを、いきなり捕まえて、角にロープを掛けて、無理やり引っ張るのですから、抵抗することこの上ありません。
 ましてや、子牛といえど、去勢オスです。単純な力比べでは、かなうわけがありません。
 ショベルカーでひっぱっていきました。
 
 次の日。・・・と言うかその夜から。
 うえの牛舎と、肥育牛舎から、鳴き合う声。 親が子を呼び、子が親を呼ぶのですが・・・
 すでに、子牛は、第二次性徴期を迎え、去勢を済ませている大きさの子です。
 人間なら、高校生くらいにはなっている子です。
 「子どもが飲まないから乳が張ったー」と、鳴くのはいかがなものか。
 「かぁちゃんのお乳が恋しいー」と、鳴くのはいかがなものか。
 
 我が身を振り返って、まだまだ甘やかしているよなと思いながら、いつまでこうしていられるものかとも思います。
 折しも季節は卒業シーズン。
 今年「卒業」を迎えた皆様、おめでとうございます。良き旅立ちの門出となりますように。
 うちの初めての「卒業」は、来年ですが、どこまで親子ともども成長できるやら。
 
 
 
 
 
 
 おまけ
 「おっさん(爆)とねこ」
P3091700
 

子供たち

P1161320P1161319

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今朝も早くから、仕事に励む除雪車さん。いつもありがとうございます。
 
P1161327_2 P1161328_3P1161329
 
 
 
 
 
 
 ちゃんとつながって見えますかね? 樹氷ならぬ樹雪( ´艸`)プププ 
P1161311P1161313P1161318  
 
 
 
 
 
 
 ここのところ、立て続けに生まれた子牛たちもう3頭いますが、フラッシュを使わなかったせいで、写りが悪くて没です。
 最初のは、昨日の夕方生まれた子牛。
 最後のは。おしっこをなめとっているところ。
 この、夕方生まれた子牛がらみの話が一つ。
 
 昨日はようやくインフルエンザの二回目の注射をしに行ったので、夕方の仕事の始まりがいつもより二時間遅れ。
 ばたばたと用意をして、最初にやってきたこの牛舎で、産気づくお母さん発見。
 様子を見ながら、他の牛舎の餌やりをしたら、お産の介助。
 子牛をなめてる間に、餌やりの続きやらなにやらと、私と旦那がバタバタしているその頃。
 
 いえでは、子供たちが夕ご飯の準備を待ちながら(姉が作ってくれていました)ゲームしたりテレビを見たり。
 見かねた父が「宿題をせんなら仕事しろ!」と一喝したところ、
 長男と末坊は、テレビを消して宿題の準備を始めたのですが
 次男は、ヘッドライトを持ってきて、上着を着て、外へ行く準備を始めたのでした。
 言った以上、父は連れて出ざるをえなくなったそうです。
 
 そんなわけで、私が自分のところを終え、旦那のところの手伝いに行ったときには、旦那と父と次男が、雪の中黙々と、乾草をバラバラにほぐしていたのでした。
 それでも、20kg強×18個の乾草、そう簡単にほぐれてくれませんので、大体一時間弱かかりましたが、その間、手を休めることなく、遊ぶことなくやり遂げてくれました。
 
 自分が理解していることを、繰り返し(宿題)やるのには、確かにやる気を出すのに根性が要ります。次男が新しいことが好きで、繰り返しが嫌いなこともよくわかってますが・・・かえってこいつすごいな~っと、感心しました。
 先生が困るわけです。すいません。
 
 
 そうしてばらされた乾草を、食べる牛たち。
 雪は降っていても気温が高めなので、雪の上で寝たりもしています。
P1161332 P1161334

こだぬき3匹

とはいえ、息子たちのことです。


Rimg0707

Rimg0705

こんな感じで、橋の下にもぐって遊んでいました。
ここはよく狸も通り道にしてるんです。

そして何をしているか・・・足元の石を、川の中へボチャボチャ投げ込んでるだけで、結構楽しいらしいです。

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

ブログパーツ

  • ポチッと
    ポチッとよろしく!
  • 500色のカレンダー

ポチッと

みうら牧場 商品案内

ココログの箱庭

  • 花見・夜桜
    @ニフティで参加しているSNS「ココログ広場」 そこで遊べる、インターポットというお庭と、似顔絵人形「アバター」のお部屋。 参加して一年、少し遊び方が広がってきたので、記録がてらブログにも載せてみることにしてみました。