見浦牧場 つれづれ草子
山奥の牧場の、牛やら野生動物やらも出てくる日々のあれこれ。 精肉の直販を始めました。(ブログ主:見浦亮子) お問い合わせ先:みうら牧場 ミートセンター 見浦律子 TEL:0826-29-0045
« 2018年12月
|
トップページ
|
2019年3月 »
2019年1月
日食があったらしい・・・
今朝の天気はこんな感じで、お日様の顔も拝めませんでした。
でもまぁ、3年前は見れたのでいいにしとこう
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
写真は、町境付近の放牧場です。
林道の除雪は、冬中されないのであまりない写しに来ない景色です。
もう冬休みも終わりです。
子牛の看病に追われてて、子供の宿題見てなかったよ?
おかげで、夜になって「どうしよう~
」って言われた。
・・・うん、あきらめも肝心よ?
・・・ってのは、親のセリフじゃないかな・・・(;´▽`A``
その子牛達は、元気になりました。
この様子、猫鍋みたい~って撮ったけど。
ほんとは、ちゃんと、この倍のスペースで楽に寝てるからね。大丈夫ですよ。
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
昨年中は、とびとびの、たまにの投稿でしたが、たくさんの”いいね”を頂き、ありがとうございました。励みにしております。
今年こそ、もうちょっと記事を書きたいなと思います。
牛たちのことはもちろん、犬猫やちょっとした風景とかも上げていこうかなと思います。
子供たちは、長男が高校生になり、ちょっと手が離れた感がありますが、その分?次男と末坊が手がかかる・もしくは私が親離れできてない?感じです。
旦那さんと、両親は、元気に(ちょっとはどこそこが痛いのなんのはあるけれど)過ごしています。
年末に降ってから雪は降ってませんが、降り始めはこんな感じ。
この冬は、このまま少ないといいな~
« 2018年12月
|
トップページ
|
2019年3月 »
うちリスト
みうら牧場ミートセンター facebook
見浦牧場ミートセンター
見浦牧場の空から
Koppe's Home Page
牛のパスポートシステム
*牛の個体識別情報サービス
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
初雪
朝の連ドラ
巣立ち
梅雨入り
令和おめでとう
桜咲く
雪が降る
日食があったらしい・・・
初雪
最近のコメント
アールグレイ
on
朝の連ドラ
mito
on
朝の連ドラ
アールグレイ
on
巣立ち
signal
on
巣立ち
アールグレイ
on
梅雨入り
ひとみねこ
on
梅雨入り
アールグレイ
on
令和おめでとう
ひとみねこ
on
令和おめでとう
mito
on
令和おめでとう
アールグレイ
on
桜咲く
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
最近のトラックバック
見浦牧場を訪ねて
(日々是好日)
牧場物語 シュガー村とみんなの願い
(牧場物語 シュガー村とみんなの願い)
指紋認証機能付き B5ノー
(ドスパラのノートパソコン購入ガイド)
GeForce9300M、指紋認証機能搭載 B5ノートパソコン
(安いノートパソコン通販、比較)
バックナンバー
2019年12月
2019年8月
2019年6月
2019年5月
2019年3月
2019年1月
2018年12月
2018年8月
2018年7月
2018年4月
カテゴリー
ニュース
ペット
ミートセンターのお知らせ
作業日誌
携帯・デジカメ
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
牛のお産
牛のこと
肉の行方
育児
野のもの
ブログパーツ
ポチッと
500色のカレンダー
ポチッと
みうら牧場 商品案内
入荷情報(3)
入荷牛情報(2)
定点観測
深入山の四季
ココログの箱庭
@ニフティで参加しているSNS「ココログ広場」 そこで遊べる、インターポットというお庭と、似顔絵人形「アバター」のお部屋。 参加して一年、少し遊び方が広がってきたので、記録がてらブログにも載せてみることにしてみました。
牛の絵ギャラリー
最近のコメント